工場と呼んでおりますが中での作業はそのほとんどが手作業!まさに「手造り豆腐」です。
機械だけに頼らない職人の技による「丹精手造り」の逸品。手間隙かけた「手造りの味」をお届けします。
![]() 手寄せ |
![]() 手盛り |
![]() 手切り |
![]() 名水にて水さらし |
|||
![]() パックも手詰め |
![]() 冷した名水で冷却 |
![]() 「揚げ物」も手造り |
![]() 「湯葉」も手造り |
~大自然の恵みが生み出す豊かな味わい~> 豆腐造りに最も大切であるとされる「水」に栃木県佐野市に湧く出流原(いずるはら)名水を使用。 これは、日本名水百選に数えられる清水です。 国内産の「海水にがり」も用いて一日、一日、丹精込めて造り上げたお豆腐です。 大地の恵みをいっぱい受けた「大豆」と大地のミネラルを含んだ「湧き水」そんな大自然の中から生まれた原料だけで造られる豆乳は最高の自然食品であります、その豆乳を豆腐以外に最大に生かした製品が「生ゆば」です、弊社独特の製法で造られる「さしみゆば」は大豆の旨みを凝縮した大自然の恵み豊かな逸品です。 |
![]() |